英検準2級 残り1ヶ月ですること

こんにちは!
私は10月に英検準2級を受けるのですが、いつの間にか残り約1ヶ月。
前の記事にも書いているのですが、私は中学・高校と(赤点中の赤点をとるくらい)全く英語ができませんでした。
20歳の春から、1でもなく0から勉強し直し、20歳で英検5級を受けました笑。
そしてやっと準2級まで来たのですが、、、笑
その試験まで残り約1ヶ月。
私は1ヶ月ほど前から、過去問題や予想問題をかなり解いてきたので、今はある程度問題形式にも慣れている状態です。
作文も先生にたくさん添削してもらいました😂
ただ、今でも間違えるところはあるし、消去法や勘で解いている部分もあるので、自分的には不安が残っています。
残り約1ヶ月。
やるべきことは、確実に受かるために、曖昧を確実にする!
試験までに、できるだけ多くの単語や熟語を頭に叩き入れる!!(やはり準2級は3級より、単語レベルもグンっと上がったように感じます😵)
今だに、長文などでわからない単語が続くと、???と何言ってるんだ?状態になってしまうので、とにかく自分の英単語レベルを上げることが大事かなと思います。
それプラス、自分が文法で苦手な部分を再度確認することも!今はネット上で解決できるくらい、いろんな方がわかりやすく教えてくれていますよね!
私的には、1ヶ月前にこの復習ができることは、すごく理想の形だと思います。
というのは、私がこれまで学校のテストなど、全て徹夜で、余裕なんて1ミリもなく、テスト範囲を一周できないで受けることが当たり前だったからです笑
準2級を(英検を)受ける方はぜひ一緒に頑張りましょう🤩✨
絶対合格するぞーーーー!!
本日も最後までご覧いただきありがとうございます🐥
ランキングに参加中です。ご協力頂けますと嬉しいです🎶




LEAVE A REPLY